理想とするジャイブをする人たちの「入り」の写真です。中央の人の入りは少し甘いです。この後回しこみにも時間がかかりボードは停止しましたが落ちることはありませんでした。 |
10数年前のキヘイでのジャイブの入り、私(左)とHさん。私も入りに関してはそう問題ないのではと思っています。 すこしインレールの踏み込みが少ないのかスプレーの上がり方に差が出ています 問題はこの後、この時代から1mmも進歩してません。 |
左が私、右がHさん 私はマストが後傾しボードのノーズが上がってきています。 ボードから重心が外れていてこのままでは失速して後ろ内側に沈しますよね。 典型的な私の沈のパターンです。 マストをとる分マストが後傾してしまうのでしょうか。 |
足の入れ替えを先にしてしまう人たちのセール返しのタイミングでの重心位置。 一番右の人はこの後、後方へ沈しました。 |
waterspeedというアプリで比較してみた私とAさんのジャイブの軌跡です。 緑は30km/h台、オレンジは20q台 赤は10q以下です。 赤矢印で示すように私はランニングで止まってしまい、カクンと向きが変わっています。ほとんどの場合ここで沈しています。 これと比較してAさんはランニングを越えてクォーター近くまで回しこんでセールを返しほとんど失速していません。赤矢印 私はあと少し回しこみが必要なようです。 |
2024-06-09 回り込みを意識しました。だいぶ回り込むようにはなりましたが、セール返し時に後傾になりノーズが上がり、後ろへボチャンが多いです。セール返し時にノーズを抑える意識が必要です。 |
セイル返し時の重心位置 左:マストがボードに垂直、体が見えている 右:マストが後傾しテール荷重、この後、失速して止まります ノーズも大きく上がってしまっています。 スキーの時に拳一個分重心が後ろなんだよなと言われましたが、これも同じですね。 |
同じくセール返し直前。 左の人はこの後、後へ落ちます。 重心が後ろに来てしまうためにノーズが上がりセールが後方へ傾くのか、セールが後方へ傾いたため重心が後ろへ来てしまうのか。 右の人を見ると積極的に体を前方にもっていっているように見えます。積極的な前傾の結果マストの前傾が得られていると考えるほうが妥当でしょう。 後半の前傾姿勢がとても大切なようです。 明日(2024-6-16)は後半の前傾を心がけてトライ!!ですね。 結果はどうなるか? 2024-06-16は吹き出しが遅くて乗れませんでした。 |
同じくセール返し直前の状態です。 この段階で体の前傾が取れていないとダメなようです 右二人の方は状態がぐっとセールに近づくような感じ。左の方はセールと体が離れて後傾が始まっています。(ノーズが上がってき始めている)。ここで上体を前にもっていきマストを抑え込むようにしないと(上体の前傾がないと)、ノーズが上がり失速して後ろへボチャンとなってしまうようです。右二人は前傾して上体がセールに近づいたため肘が曲がっています。これに対し一番左の方は上体が起き肘が伸びています。 |
jibeの入りの比較です。ボードの傾きマストの傾きはほぼ同じ。上体の乗り込みが違いますね。 この後次第に前傾が崩れて後ろ過重になるか、そのままボードを抑え失速を免れるか。 初めの前傾の差がだんだん開いていってしまうんですね。 |
この数年いろいろやってきました。でもどれも無駄だったようです。 色々トライしても結局毎回同じパターンでランニングでセールを返し、風が取れなく後ろへひっくり返る。 毎回、毎回、毎回。 足の入れ替えを先にするのも良さそうなのですが、陸トレではできても海上ではできない。ブームtoブームも陸トレではできるのですがやはり荒れた海面上では気が付くとマストを取りに行ってしまっている。 毎晩何度練習したことか。止まらないジャイブという夢の不発弾を抱えたままウィンド人生を終わりそうな気がします。 まあたいしたことではないのですが、35年もやってきてできないのも悲しいことです。 スキーも一級をとる前の段階で限界を感じていました。こんなもんなんだろと。 でもある時カービングするようになり前が開けました。へ―こんな感じなんだと。 ウィンドもいつかそうなりたいと思って微風時も陸トレも富津通いもしましたが、だめでした。 2023-9-24追記 ランニングを越えてもう少しインレールを踏むようにしてみました。ボードが回り込んで来てくれます!!!ランニングでフラットに戻して失速してノーズが上がってグルン→バタンと後ろに落ちないで済むようになりました。 回り込んでくるのでセールを取りに行かないでもセールが返ってきます。 どうしてこれに気づいたかというと Aさんは右膝が痛いそうです。このため右回りのジャイブの時に荷重がうまくできなくて落ちることが多いとお聞きしました。私は膝への荷重なんて全く意識したことがありませんでした。要するに両足にぼんやりただ乗っていただけ。 この話を聞いてインレール側にちょっと荷重したらググっと板が回り込んでくれることに初めて気が付きました。30年以上漫然と乗ってきてしまった歳月のなんと長いことか。落ちる確率がだいぶ低くなりました。 年齢を考えるとまあまあなのではと思えるようになりました。 |